春季学会@東京
(2008/03/24-27)

祝賀会の翌日から、いよいよ学会本番のスタートだ。 日本天文学会の春季学会が東京代々木の 国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された。 東京だからめちゃ不便という場所はないものの、 中途半端な場所で、おまけに会場内は無駄に広くて少し困った。

さて、この十年かそれ以上、会期は3日間だったが、 今年は久方ぶりに4日間の長丁場である。 ずぅーっと前は、シングルセッションが5日間という時期もあったが、 パラレルセッションが3日間というスタイルに慣れてしまうと、 今回の4日間というのはかなり長く感じる。 記念式典の日も合わせると5日間になり、体がもつかなぁ。

青少年センター(25日のものだが)

学会は初日は午後からなので、 午前中はホテルで仕事をして、 昼頃に会場の代々木青少年センターへ。
昨日のフルコースが、メインの肉はパスしたのに、 かなり堪えて、朝から胃腸の調子が悪い。 しかも雨降るし寒いし、だから東京嫌い!

さて、初日は、天文教育のセッションで芝田さんの発表があったが、 質問も多くて恙なく終わった。 その後は、仕事をしながら他の発表も聞いたりして、 さらに会場内のインターネット室でお仕事モード。

この大西のオッサン!

6時ぐらいから学生やOBと8人ほどで新宿へ向かい、 東口はちょっと怖いので、西口の方で居酒屋へ入った。
そこで、スタート早々に、 いきなりOBの大西(呼び捨て)が爆発宣言しやがる。 そんなん、ありえへんやろー。 理論懇の再来である。
まだ素面だったけど、あまりにありえない出来事に、 今日は絶対悪酔いすると確信した。

乱暴狼藉の限り

予想通りの悪酔いで、 2次会で天文教育の関係者や和歌山大のグループが 合流したあたりから、もうほとんど記憶がない。 どうも総勢で15人ぐらいいたようだけど、 全員の確定ができない。
12時ごろに解散したらしいが、 精算時、まったく覚えていないのも最近では珍しい。 翌日尋ねたら、ちゃんと支払ったそうで安心したけど。。。
実はホテルに戻ったのは2時ぐらいで、 空白の2時間が存在したりする。

へんな高層ビル

学会2日目だが、午前中はかなり最悪の状態で、 あ、二日酔いも少しあったけど、むしろ、 花粉症が爆発して、目が腫れるわ、ちょっと大変。 仕方ないので、ホテルで仕事をした。 最近はネットのあるホテルを選ぶし、パソコンも持参しているので、 ホテルでもほぼ滞りなく仕事ができる。 むしろ集中してできる分は、かえって捗るのだが、 それがいいやら悪いやら。
筑波の梅村さんと議論の約束があったので、 昼から会場へ向かうが、かなり体力のHPが減っていてフラフラ状態だ。 6時に新宿西口集合ということで、いったんホテルへ戻って一休み。

“腕”が立つヤツ

一足先に集まってきた、勘田くん、竹内くんと、 とりあえず、6時過ぎから1次会をスタートさせる。 この“腕”にものをいわせて、縒りが戻ったらしい。 なかなかすばらしい“腕”である。 でも、昨日の今日なので、 もうぜんぜんインパクトがなかった。 “ハイハイ”でスルー。

一の膳

小一時間で他の学生やOBらが集まり、 13、4人ぐらいになったようだ。 最初の店はそれだけ収容できなかったので、 適当な店を探してもらった。 OBはみな舌が肥えているので、 “適当”な店ではダメだが、 待つこと30分、天ぷらの店に移動した。

二の膳

さすがにいい店を探してくる。 一の膳、二の膳と注文していったが、 ここはたしかに美味しかった。 たいていのものは関西の方が味がいいと思うが、 てんぷらだけは、東京が旨いかもしれない。

この日は、OB多いし、給料取りもたくさんいたので、 市価の倍する高いシャンパンやワインをバンバン注文したら、 オアイソで笑った。

男なんて
どいつもこいつも!

はい、そのとおりです。

だれ、この人

2次会がはじまったのは8時くらいからだったと思うが、 10時か11時くらいに終わり、 場所を移してメンバーも何人か入れ替えがあって、 3次会になった“ようだ”。 この写真のタイムスタンプは12時過ぎているが、 なんで、みんな、こんなに元気なの。 ていうより、だれ、この人。

おまえもか

2次会か3次会で言っていたのは朧気に覚えているけど、 こんな得意げな写真が残っているから、 ここで言ったんだろうなぁ。
結婚するんだって?
いや、本当は、“渡辺爆弾発言”と 大々的に書くところだけど、 連日の爆弾発言で、 もうなんか好きにしろって感じ。

そろそろ見頃か

さて、学会は3日目である。 今日は、午前中に肝心の発表だけど、 朝、目覚ましやモーニングコール山ほど設定していたけど、 なかなか起きれなかった。 夕べもホテルに戻ったの2時ぐらいだったし(空白時間はないけど)、 単純に飲み過ぎと睡眠不足である。 まぁ、ふつーにいう、二日酔いモードだ。 ヒットポイントは1で、テンションは劇低状態。

午前の中頃、竹内くん、福江、住友くんの順に発表。 発表自体は、みな、質問も受け答えも問題なく、 いろいろタメになる意見も聞けた。 ただ、朝は抜いたし、ヒットポイントが回復しないので、 午後はホテルへ戻り、ホテルで仕事することにした。

大失態

6時ぐらいに西口付近で学生と合流して店を探すが、 週日なのにどこも予約でいっぱいだ。 送別会シーズンなためだろうか?  やっと入れた店で、学生やOBに加え、その他友人知人、 総勢10人が、8人用のテーブルに補助席で座るが、 なんだ、ぜんぜん大丈夫である。 ただ、ホテルから来たために、 デジカメを忘れたのは大失態だった。

戒め

最初の店は2時間制限で追い出され、 別の店へ移って2次会へ。 こちらも2時間制限だが、 最初の店でだいぶたらふく食べたのか、 こっちは、むしろ、呑み&デザートに。 少し囓らせてもらったティラミス何とかが美味しかった。

この店、トイレに立ったら、 中国か台湾のものだろうか、四字熟語が貼ってあった。 とてもいい内容だったので、 同じ言葉が印刷してあったコースターをもらって帰った。
自己評価としては、
1◎/2○/3◎/4◎/5△/
6×(多言多行だろうなぁ)/
7×(多欲多施だと思う)/
8×(中憂少眠かもしれない)/
9△(多車中歩ぐらいだ)/
10○(以前は多憤だったけど)
ぐらいだろうか。
さすがにこの日は、明日に備えて、2次会で脱落した。

戦闘態勢完了

ようやく最終日である。 こんなことはさすがに初めてだったが、 一週間前から続いた呑み会七連荘をなんとか凌いで、 夕べは気持ちよく休んだので、今日は朝も早くから目が覚めた。

学会初日にチラホラしていたサクラも、 この数日の暖かさで8分咲きぐらいだろうか。 やや花曇りで肌寒いが、結構、爽快である。 30分以上も早く会場に着いてしまい、 10分ほど花見をする余裕もあった。 座長へ向けて、戦闘態勢は万全、ゴー!である。

背景を変えた

記念式典の日から数えると5日間も東京に滞在している。 苦手な東京に5日もいたのは10数年ぶりかもしれない。 体力も金力も限界に近いが、後は気力だけ?

今回の最後のお勤めは、 最終日の午前中のセッションの座長だった。 午前中の高密度天体のセッションは、 トップバッターの加藤先生の話をはじめ、 相対論的磁気流体やらなにやら、 ひどく難しそうな講演ばっかりである。 幸い、活発な質問や議論も出て、 また機器トラブルなどもなく、 座長としては助かった。

最後に残った元気をかき集めて、 ポスターを見て、会場を後にした。 今年度最後のポスターは背景を変えてみた。