SPP授業@洛東高校(2009/01/14)

今年は新年の1月5日から講義開始、あり得ない。 だれに言っても同感してもらえた。
それはともかく、1月中旬、今年度の洛東SPP授業の4回目である。 秋の予定では、光線の曲がりのシミュレーションを考えていたが、 測光観測などを挟んだので、少し変更して、 天体の色とRGB色合成を行った。 松本くんが美星で観測したデータからスペクトル図を描いたり、 芝田さんのプログラムでRGB値を計算したり、色合成をしたり、 2時間枠ぎりぎりまで、結構、楽しめたようだ。
なお、以下のモノは、サンプル版なので、 化粧はしていないし、温度などのデータもラフなものである。
おとめ座α星(スピカ)
1.0等
B1III
29000K
しし座α星(レグルス)
1.3等
B7V
15000K
こと座α星(ベガ)
0.0等
A0V
9600K
ふたご座β星(ポルックス)
1.1等
K0IIIb
5300K
うしかい座α星(アークトルス)
0.0等
K1IIIb
5300K
さそり座α星(アンタレス)
1.0等
M1.5Iab
3900K
クェーサー3C273