ひらめき☆ときめきサイエンス#6@柏原キャンパス
(2013/08/09-08/10)

科学研究費(科研費)の社会還元事業のようなもので、 日本学術振興会JSPSが数年前から実施している 「ひらめき☆ときめきサイエンス−ようこそ大学の研究室へ」という事業がある。 現在、活躍している研究者と大学の最先端の研究成果の一端を、 小学校5・6年生、中学生、高校生が見る、聞く、触れることで、 学術と日常生活との関わりや、 科学(学術)がもつ意味を理解してもらうプログラムだ。
うちで実施するのは今年が6回目で、 今年は 「光と色を武器に、ブラックホール天体へ挑もう!」 というタイトルで、福江・松本が実施した。
今年は定員20名に対して、ちょうど21名の申し込み+ 小学生と中学生の見学者が計2名で、ほどよい人数になった。
今年は同時期に、サマソニ・あべの科学博・SSH西はりま天文台・CSTなど、 たくさんのイベントが重なり、TAの確保がちょっと大変で、 研究室の学生だけでは足りず、2回生にも応援を頼んだ。
レディ、オール

今年はC1-303講義室を中心に実施。近場で便利だった。 前日には準備万端で、後は本番を待つばかり。

満員御礼

参加者21人+TA5名で、ほぼ満員御礼状態である。

実習1 星のスペクトル分類

例年はまず最初にブラックホール活動天体の講義をするが、 光とスペクトルを先にした方が講義も理解しやすいと考えて、 今年は順序を入れ替えた。
まずは集中力を必要とするスペクトル分類の演習である。

実習1 星のスペクトル分類

さぁ、上手く並んだかな?

スーパー小学生

上手に出来た人へのご褒美に、百均でお菓子を用意していたのだが、 パーフェクトが5,6人出てアワテタ。 完全正解の人には2個、その他の人には1個の参加賞(笑)。
これは、初日だけ特別参加の小学生。パーフェクト賞!

1限目の講義 光とスペクトル

自己紹介タイムを挟んで、 天体の光と色とスペクトルについて、実習の解題も含め、解説。 今年は複数のカメラで写真を撮ったので、写真は豊富。

2限目の講義 ブラックホール活動天体

少し休憩を挟んだ後、ブラックホール活動天体についての概論講義。 スペクトルの話を先にしておいたので、たぶん、わかりやすかったと思う。

ガイドさん

生協レストランへ夕食に行く途中に、大学案内を。 今年のガイドさんは塩田くん。

夕食

生協レストランで歓談しながら夕食を取った。 いままでは一人ごとの食事だったが、どうにも手に余ることが多く、 今年は相談して、ビュッフェスタイルになった。 食事の量が選べるのはもちろんいいが、予想外の効果は、 固定席でないので、入れ替わり立ち替わり話せることだろう。 高校生同士もよく話せて仲良くなっていたみたいだ。

星座早見盤

夜は松本先生へタッチして、明日も5時起きなので、 今年は早めに引かせてもらった。 まず、いったん教室へ戻り、 星座早見盤の製作から。

小型望遠鏡@テラス

夕方までは曇っていたが、夜はそこそこに晴れて、 夜の観測会も実施できた。

2日目午前

2日目はマカリを使っての測光実習である。 まず測光観測について簡単な説明があった後に、 とりあえずマカリを立ち上げて、サンプル画像を呼び出しているところ。 一台のノートパソコンに参加者が2〜3名+TAが1名ぐらいで、 8班にわけてで実施。 今年はTAが少なかったので、ぼくもはじめて(笑)マカリの操作を覚えた。

昼食

昨日の夕食、ちょっと足らなかったが、今日はなぜか多い。

集合写真

講義室は少し狭いし、外で撮るのも暑いので、 昼食後、レストラン内で記念写真撮影。。

お持ち帰り

余った焼きめしやスパゲッティなど、パックで持ち帰らせてもらった。 観測組の夜食や寮生の晩飯などに収まったようだ。

2日目午後 OJ287の光度曲線

午後はいよいよマカリのアパーチャーフォトで、 OJ287の相対測光実習である。 対数はまだ習っていない高校生が多いが、 松本先生が上手に説明して、みな対数計算している。

議論中

一通り解析が終わり、各班の測定結果を報告してもらって光度曲線のグラフを描き、 グラフから読み取れることを発表してもらったところ。

未来博士号授与式

さて最後は、重要だが些か恥ずかしい(笑)、未来博士号の授与式。

未来博士号授与式

人数が多いので、松本くんと半分ずつ手渡し。

全日程終了

今年も無事、全日程が終了した。 このうちの何人かでも、縁があるといいけどね。

ワンモアピリオド

今年は終了後、スタッフやTAと記念写真を撮影する高校生や、 握手をする高校生が続出。こんなのははじめてだが、 ちょっと嬉しいシーンだった。

打ち上げ

手伝ってくれたTAと八尾で打ち上げ。味楽という店だったかな。 連日の猛暑でビールが美味しいこと美味しいこと。 でもさすがに疲れもたまっていたので、 8時ぐらいまで呑んで珍しく1次会だけで解散した。 お陰で、変なとこで最終にならずに、まっすぐ帰宅できた(笑)。