超巨大ブラックホール研究推進連絡会 第2回ワークショップ@筑波大学
(2014/11/03-04)

連休中の3日からは、筑波大学で、超巨大ブラックホールの研究会だ。 昨年の第1回ワークショップは愛媛であったのだが、 時間の都合がつかず参加できなかった。 今年はじめて参加だけど、楽しみである。
しかし、ジオカーニバル、研究会、その後は、 週日の会議や講義が続いて、一週間以上ぐらい休みなしだけど、 身体もつかなぁ。。。
らしく

研究会は3日からだが、朝9時からなので、2日に筑波入り。 『らしく』は、TXつくば駅の複合ビルにある和食とおばんざいのお店の名前。 数年前に理論懇か何かで筑波に来たときに、ふらっと入って美味しかったので、 1日夜に飲み過ぎなこともあり、優しい料理が欲しかった。 ここは日本酒がとくに優良。

十四代 七垂二十貫

以前に来たときには、12月の寒い日で、 勧められた熱燗仕様の獺祭がとてつもなく旨かったが、 今回は尋ねてみたが、残念ながらふつうの獺祭しかなかった。 体調がいまいちなので、あまり呑めないけど、 でも、折角なので、美味しいお酒を一口欲しい(笑)。 普通は一合売りだろうけど、このお酒は高いためか、 半合メニューもあったので、ラッキー。いや、たしかに旨かった。

筑波大学計算科学センター

研究会にもちゃんと行った証拠の写真を撮っておいた(笑)。 久しぶりにアカデミックで、 合間には自分の計算や学生の計算チェックなどもでき、 非常に有意義な時間が過ごせた。

懇親会

つくばの呑み会は、基本、会場からバスの送迎が出る(!)。 今回の懇親会は、世話人の梅村くんチョイスで、 隣駅(研究学園)近くのイタリアン。 いきなりの、美味しそうなオードブルだ(実際、すごく美味しかった)。

懇親会会場

ふつうにイタリアン;トラットリアぐらいの感じである。 また、のみほのワインが赤白2種類あったのもよかった。 そういえば、同じテーブルのメンツの写真は撮らなかったなぁ。 大須賀くんとか、そんなんだったし(笑)。

2次会は、らしく、へ

懇親会は9時ぐらいに終わり、ほろ酔いで、筑波駅まで送ってもらった。 やっぱり、まだ呑むことになり、昨日の、らしく、へ突入。 今日は体調も戻ったので、まずは、幻の銘酒 十四代 三種 利き酒セットから。

居たの、誰!?

後から写真を眺めてみると、向かいの席から左回りに、 和田さん、川勝くん、高橋くん、嶺重さん、大須賀くん、谷口あたりみたい。 錚々たる濃いメンバーである。 ホテルはすぐそばだったし、この日は、もう、ぐでんぐでんに酔っぱらった。