先週に引き続き週末をつぶして,11月の25日から26日にかけて,
滋賀県の多賀町にあるダイニックアストロパーク天究館で,
「連星・変光星研究会」に参加してきた.
11月から12月にかけてはほとんど週末がつぶれる予定だったので,
この研究会の参加は悩んでいたのだが,
学生が参加発表することになったのと,
近隣の天文施設でありながら訪問するチャンスのなかった
ダイニックアストロパーク天究館で開催されたので,
物見遊山のつもりで参加してきた.
(のつもりだったけど,結局,降着円盤がらみの話をすることになってしまったが).
研究会自体も,いろいろ勉強になり, 週末をつぶして参加しただけの意義があった. |
|||
![]() |
JR米原駅. はじめて降りたが,なーんにもない. 構内はともかく,改札を出たらキヲスクもなかった. | ||
---|---|---|---|
![]() |
アストロパーク. | ||
![]() |
天究館. |
||
![]() |
ドームの中の望遠鏡.
口径60cmの反射望遠鏡で,
架台はドイツ式. これは2日目の休憩時間に撮影したものだが, カメラの視野に収まらずに2枚を接いでいる. 実は,初日の夜には一般の人と一緒に観望会をしてもらったのだが, 先週も西はりまに行ったばかりだったので,さぼって, 5人ほどで先行して懇親会をはじめていたため, 詳しい説明は聞きそびれた. |
||
![]() |
セルフサービスで夕食の準備をしている模様. 夕食は(その後の観望会が控えているため)ノンアルコール. 夜はこの同じ部屋で40人ほどが雑魚寝である. | ||
![]() |
懇親会もたけなわ. キャピキャピ女子学生に囲まれて,ご満悦のナルナル@西はりま. 寝屋川の“ゆみちゃん”に言いつけるぞ!! | ||
![]() |
北村大先生とツーショットで緊張しているヒナネェ. | ||
![]() |
同じく女子学生に挟まれて満面笑みのサイジョーさん@科博. こっちも結構アヤシイ. | ||
![]() |
ゆうまでもなく,いつでもどこでも,元気で変な森本オヂサン@西はりま. | ||
![]() |
2次会の様子.11時から後は,宿泊施設2階の大広間は寝る人に譲り, 1階のロビーに場所を移して宴会は果てしなく続いた. 手前の青い制服の人が,お世話になった高橋さん. (名前,間違ってたらごめんなさい) | ||
![]() |
翌朝,8時過ぎのドーム風景. こんなに早く起きたの,先週以来!? 眠い,の一言. | ||
![]() |
言葉は要らない. | ||
![]() |
昼食前の記念撮影風景. | ||
![]() |
研究会終了直前に.田鍋にいやんが,何故だか自転車で到着. 送迎バスに乗る直前に,かろうじて遭遇できた. | ||
![]() |
遥か彼方の彦根城(だと思う). | ||
![]() |
何年かぶりに間近でみた琵琶湖. |