第9回こどものためのジオ・カーニバル
@大阪市立科学館
$2008/11/01-11/02

学校の先生たちが中心になって、 市民向けに地学の面白さを紹介する<ジオ・カーニバル>の第9回目。 今年も2日間にわたって大阪市立科学館で開催されたが、 来年はなんと10年目になるというから、よく続いたもんだ。 2日間で合わせて3500人ほどの参加者で、だいたい例年どおりである。
今年の天文関係は、展示ブースが2つに、工作室でのセミナーが一つだったが、 事前に、内容を確認しただけで、本番中は 例年のように、こちらの出番はない。
大阪市立科学館
先月の19日に開通した京阪中之島線に乗ってみた。 とりあえず終点の中之島駅まで乗ったのだが、 中之島駅からは結構遠かったし、 まさにコンクリートジャングル(死語)というか、 ビルの谷間で道に迷うし、挙げ句の果ては、 近道を通り抜けようと思ったら駐車場が袋小路で、 かなり最悪。
アトリウム
時間をもてあまして、久しぶりに科学館の展示を見て回った。 3階から眺めたもの。
天文ブース1:星の進化
星の進化をパラパラマンガにしたもの。 太陽の一生、中性子星、ブラックホールの3バージョンがあった。 毎年、いろいろ考えるもんである。
天文ブース2:ビーズ星座絵
こちらはビーズで作る星座絵2008年版。 このアイテムはとても評判がいいので、 毎年、少しずつ形を変えて出している。 今年は、星座の説明書がついた。
行列
セミナーの整理券を待つ行列。 セミナーもなかなかに評判で、 整理券をもらうために1時間ぐらい並んで待つらしい。
締め
2日間終わり、科学館の裏で、締めの円陣。
お待ちかねの打ち上げ!
毎年、福島駅のそばの“南や”という居酒屋に行っているが、 今年も予約を入れた。 OBの成田くんと住友さんが参加してくれる。
タイムスタンプは7時半だが、5時半ぐらいから始めたので、 すでに2時間ぐらい経ったころで、料理はあらかた片づいている。
そろそろ記憶が
9時半ぐらいには何人か寝ている。 こっちも記憶が怪しくなってくるけど。
まだまだ元気
こちら側はぜんぜんテンション高い。 なんでそんなに元気なの。
ワインバー
まだ10時前だったので、福島駅そばのワインバーへ。 席がなくて、10人近くが立ち飲み状態。 かなり変だったかも。 最初から呑むつもりではいたけど、 ワインがとても美味しくて、つい飲み過ぎて、 翌日は久しぶりに二日酔いになった。


天文学研究室へもどる