![]() |
|
---|---|
世界天文年に関する天文学会がらみのイベントの一環で、 『全国同時七夕講演会』が企画され、 大阪教育大学でも、教職員および学生向けの講演会を実施した。 | |
![]() |
開始10分前には、まだ学生が数人だけで、集まるのかなぁ〜状態。 |
![]() |
トップバッターは松本センセが、 世界天文年がらみでガリレオの話などを紹介。 松本センセの珍しいトークショット。 |
![]() |
6時過ぎには参加者もずいぶん増えた。この後も、もう少し増えていた。
勤務時間の関係などで、6時ごろからでないと難しかったようだ。
アンケートをざっと眺めたところ、 講演内容自体はやや難しかったようだが、 講演会そのものは好評だった。 また晴れれば実施を予定していた観望会が、 曇天のため開催できなかったのを残念がる声が多かった。 事務職員の人や芸術系の学生さんやら、 天文に興味をもっている人も少なくないようなので、 まぁ、年に一回ぐらいならやってもいいかな? |