サイエンスカフェin静岡@静岡(2010/05/27)

今年3回目ぐらいのサイエンスカフェだ。 サイエンスカフェ、講演会ほど堅苦しくないせいもあって、 あちこちで大流行みたいである。 今回は静岡大学の先生から依頼があり、 静岡駅近くで行われている「サイエンスカフェin静岡」の 第9クール(5回ある)2回目へ行ってきた。 「ブラックホール活動天体への招待」というお題である。 静岡大学が一般向けに3年ほど前からやっている行事らしく、 以前から宇宙の話の希望が出ていたそうで、 依頼して来られた先生が5年ほど前に 大阪教育大学から静岡大学へ移られたというご縁である。 依頼を受けたのは1月だったが、ほんとにあっという間に、 当日になった(現在は京都駅で静岡行きの新幹線待ち状態)。 正確なお題も久しぶりに再確認したところだ(笑)。 18時からだから、後、3時間少々か。
事前の話では、最初の頃は20人程度だったのが、 最近は参加者が増えて、100人ぐらいになっているらしい。 平日の夜なのに、静岡の人はとても積極的である。 てぃうか、100人規模だとカフェも難しそうだ。 10人とか20人程度を思っていたので、 ちょっと(かなり)びびっている。 おまけに、少し前に古い知り合いの人から連絡があって、 高校生を20人ぐらい引率してくるとのこと。 世話人の人も、宇宙の話ははじめてだから、 150人くらいを予想しているとのこと。 ますますびびっている。
しかも、今回も前日は9時ぐらいに帰宅、 明後日はちょっとしたバカンスという、 かなりのハードスケジュールの合間で、 おまけに花粉症(今時期は刈萱/カルガヤというものだそうだ)で、 こいつは鼻や目はそれほどでもないが咳がつくので、 咳止めの経皮吸収シールを貼っての出張である。 もー、絶不調(泣)。

  • サイエンスカフェin静岡 「ブラックホール活動天体入門1」PDFファイル
  • サイエンスカフェin静岡 「ブラックホール活動天体入門2」PDFファイル
  • プレゼンルーム

    サイエンスカフェは、静岡駅から徒歩5分ほどの複合ビル6Fにある、 静岡市産学交流センターという場所で行われた。 そのプレゼンルームは、椅子・机で100人以上は入るらしい。 静岡大学の職員の方が書類をもって来られて驚いたのだが、 ここのサイエンスカフェは、 大学が全面的にバックアップして実施されているようだ。 また今回はたまたま学長さんも参加されて、緊張の挨拶。

    5分前

    もうかなりいっぱいに埋まっている。 実はこの後、まじで大変になった。 というのも、この後もどんどん参加者が増えていって、 世話人の方もかなりパニクッていた(笑)。 いや、笑い事じゃなく、こっちもますますいっぱいいっぱい。 机の椅子が足らなくなって、世話人の方たちが総出で、 窓際や通路にまで椅子を運び込んで、 最終的には200人ぐらいになったそうである。 いままでサイエンスカフェは40回ほどあったものの、 宇宙の話は今回が初めてだったためらしい。 こっちも200人ぐらいで話すのはほとんどないので、 ほんと、てんぱってしまった(笑)。

    桜エビのかき揚げ

    後かたづけの後で、8時過ぎぐらいから、 徳川由来の両替町というところにある居酒屋で、 スタッフの方たち10人ちょっとで慰労会。 スタッフの方たちも、椅子を運んだりコーヒーなどの準備をしたり、 今回は肉体労働も多くかなりハードだったらしく、 今日はビールが美味しいと口々に言っていた。
    ところで、よく知らんかったけど、静岡って酒所なのねぇ。 静岡の地酒もどんどん出てきて、 ほんとフルーティな吟醸から、すっきりした純米まで、 久しぶりにいろいろなお酒を楽しめた。 また事前に聞いていたが、海の幸が激美味。 シラスとか桜エビのかき揚げとか、冷凍からではなく生からなので、 外側パリパリ、中身ジューシーで、ついつい食べ過ぎたかも。

    いやぁ、終わった。 が、とにかく静岡、すごかった! 

    ウィークデイなのに200人ぐらいも参加者があって、 ざっと眺めた感じ、一般の人や年配の人が100人ぐらい、 高校生や中学生が100人ぐらいだっただろう。 後で聞いたところ、高校の先生が地学部?科学部の生徒を30人引率してきたり、 20人ぐらい連れてきたり、というケースも何件かあったらしい。
    通常の講演ではなく、参加者との交流に重きを置いたサイエンスカフェなので、 1時間半の時間で、合間に10分ほど休憩を入れて、 最後に質問時間を残しておいて欲しいという要請だった。 また高校生の参加者もあるので、帰りの時間が遅くならないように、 7時半にはきっちり終わって欲しいということだった。 それで、ブラックホール活動天体の観測の話を30分ちょっとして、 少し休憩を入れましょう、質問があれば、と、いちおう質問振ったら、 あれよあれよ会場からどんどん質問が出てきた。 驚いたのは、一般の人もたくさん質問するんだけど、 高校生も物怖じせずにどんどん質問を出してきたことだ。 いや、静岡(人)、すごい!!  質問が続いたので司会の人も打ち切らずに、 10数分、カフェっぽく、会場とやり取りできた。
    で、ようやく10分ほど休憩に入って、 コーヒーでも一口飲もうかと思っていたら、 つぎつぎと参加者(主に高校生)が本を手にやってきて、 ははは、これって何、サイン会(?)。 終了後のまで含めたら10冊ぐらいサインしただろうか。 こんなのもはじめて;ほんと、静岡(人)、すごい!!!  女子高生も来たので記念写真でも撮っておけばよかっただろうが、 時間的にも気持ちの上でも、まったく余裕なし。
    休憩時間もあっという間で、残りはもう25分ほど。 ブラックホール活動天体の仕組みについて15分ほどざくっと話して、 最後にもう一度、質問時間を取った。 で、何とかだいたい時間通りに終えられたが、 えええ、終わった後も質問やら何やら、群がる群がる(笑)。 さらに10数分ぐらい受け答えすることになった。 一番最後に挨拶した高校生男子(残念)2人 スポーツマンタイプでちょっとイケメンくんたちは、 沼津からわざわざ来たそうで、放課後に学校を飛び出て、 電車に飛び乗って、ぎりぎり間に合ったんです、と言っていた (後で調べたら、なんと沼津から1時間もかかる)。 熱血である。青春だ(ちょっと違うか?)。 うーーん、最後まで、静岡、すごかった♪
    でも、思いの外、カフェも楽しめたし、お酒と海の幸も美味しかったし、 絶不調で静岡入りしたけど、ばっちり元気をもらって、 翌朝は絶好調で静岡を発った。