ミレニアムスタートで15回目となった、OB忘年会パーティ。 事前の申し出では今年は10人ちょいぐらいかなと思っていたけど。 | |
![]() |
いおろい親子(3人)
5時すぎに五百蔵父子3人が到着。 お子たちは、とりあえず、お菓子とジュースとテレビで、 大人しくしていてもらう。 |
---|---|
![]() |
まなか到着(3人+2人=5人) 続いて、元ちゃんとまなか女王さまの、ご到着。 |
![]() |
お子たち勢揃い(3人+2人+4人=9人) 6時過ぎぐらいに、蜂屋親子4人の到着。 これで(おそらく)親子連れは全員着いたが、 すでに10人弱、あれ。 |
![]() |
チャイルドタイム とりあえず、簡単なオードブルで、ビールをちびちび飲んでいたけど、 お子たちも揃ったので、最初の鍋スタート。 |
![]() |
成田くん到着(3人+2人+4人+1人=10人) 6時半には、今年は道に迷わず、成田くんが到着。 半年ほど前に待望の第一子誕生だったらしい。 |
![]() |
第2群到着(3人+2人+4人+1人+10人=20人) 7時過ぎ、最近の卒業生や院生が大挙して到着。 たぶん(?)10人。 少し前に4,5人と聞いていたので、玄関の外見て笑った。 |
![]() |
立ち飲み居酒屋状態 座る場所なんかないので、院生あたりは、全員、 まずは台所でオードブルを摘みながら立ち飲み。 |
![]() |
鍋ローテーション 数人ずつ、鍋のそばに行って、 先輩OBと交流タイム。 |
![]() |
玄関 今年はついに平面に靴が置けなくなって、 靴の上などに新聞紙を引いて、立体靴置き場と化した。 |
![]() |
真打ち登場(3人+2人+4人+1人+10人+2人=22人) 8時前にあわの姉さんとたじま姉さんが、ご到着。 元ちゃんがお世話係。 |
![]() |
アーリー&妙ちゃん(3人+2人+4人+1人+10人+2人+2人=24人) ほぼ同時に、有本夫妻も到着。 |
![]() |
鍋会場(3人+2人+4人+1人+10人+2人+2人+1人=25人) 8時半ぐらいに田鍋にいさんも着いて、25人になっている。 |
![]() |
立ち飲み会場 こちらは立ち飲み会場。 まなかちゃんも、大人に混じって、ちょっと背伸びしている。 |
![]() |
遊戯室 最近の卒業生たちが、代わる代わる、 お子たちのお相手をしてくれるので、 ここらへんは任せられる。 |
![]() |
ご帰還(3人+2人+4人+1人+10人+2人+2人+1人+1人=26人) 9時前に蜂屋親子がお帰り。 入れ替わりに、斉藤くんが到着。 |
![]() |
ご帰還2(3人+2人+4人+1人+10人+2人+2人+1人+1人+1人+2人=28人) 10時前に五百蔵親子がお帰り。 入れ替わりに、株本くんと小林くんが相次いで到着。 お客さんは、結局、総勢、28人に上った(見落としや足し算違いがないなら)。 |
![]() |
なんか美味しいお酒 10時過ぎ、5時過ぎから飲み始めて、そろそろ記憶がなくなる時間帯。 なんか、美味しそうなお酒をつがれているが、覚えていない。 |
![]() |
大人タイムの鍋会場 11時、大人タイムがそろそろヒートアップしてくる時間。 |
![]() |
ヤングアダルト会場 こっちも、もうわやくちゃかな。 にしても、まなかちゃん、目がかたい。 |
![]() |
意味不明 23時ぐらいになると、そもそも何で撮ったのか不明な写真も出てくる。 玄関を写してはいるが、何が撮りたかったんだろう。 |
![]() |
意味不明2
これなんか、ピンぼけやし。最近のカメラで、
ピンぼけの写真を撮るのって、結構、難しいはずだ。 |
![]() |
宴の後 翌朝に残った空瓶(ビールやソフトドリンク以外)。 何本あるか数える気にもならない。 よく呑んで食ったもんだ。 こちらにとっても、今年は、ほんとに忘年会になった。 |