ミレニアムスタートで16回目となった、OB忘年会パーティ。 昨年は学生も多数に参加して30人近くになり、立ち飲み状態だったけど、 今年はどうなるやら。 | |
![]() |
会場
ふだんはもっとごちゃごちゃしてるとこを、 多少は片付けたが、それでも狭いよなぁ。 |
---|---|
![]() |
第一陣到着(8人) ちょうど6時ぐらいに、どどっと第一陣が到着した。 ええと、たじま姉さんに、蜂屋親子に、元ちゃんとまなか姫、 五百蔵、野口、小林で合ってるかな。 一挙に8人様ご到着である。 |
![]() |
まなか姫 姫ももう小学校3年生だから驚きかも。 |
![]() |
食前酒から まずはオードブルと食前酒でスタート。 今年はシードルの蒸留酒を用意した。 |
![]() |
キッチン オードブルを用意しているところだが、 お土産もだいぶ並んでいる。 |
![]() |
渡辺くん一家到着(8人+3人=11人) 7時ぐらいに渡辺一家がご到着。 もうすぐ一年生かな。 |
![]() |
小倉くん到着(8人+3人+1人=12人) 続いて小倉くん到着。 わざわざ愛媛から来たのかな。 |
![]() |
ガールズご到着(8人+3人+1人+3人=15人) さらに続々と、松浦さん、小野さん、竹中さんら、 ガールズがご到着。 |
![]() |
成田くん到着(8人+3人+1人+3人+1人=16人) 続けて成田くん。 今年は早く来ると言っていた割に、それほどでもなくて、 どうやら四条から203系統の遠回りに乗ったらしい。 |
![]() |
宴会序盤 メインのちゃんこ鍋もできはじめ、1時間以上経って、 第一陣あたりはだいぶできあがっている。 五百の目線がイヤラシイ(笑)。 |
![]() |
お得なキッチン みな、美味しいお酒を手土産にもってきてくれて、 今年は日本酒も多かった。 一升瓶だけでも3本あった;すべて空いたけど。 キッチンにいると好きなのを飲み放題(笑)。 |
![]() |
有本くん到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人=17人) 8時前ぐらいにアーリー到着。 |
![]() |
玄関 だいたいこれぐらいで足の踏み場もなくなる。 今年は箱を用意して、立体靴置き場を作っておいた。 |
![]() |
遊戯室 こっちの部屋はいつもどおりチャイルドルームになっている。 |
![]() |
あーりーを囲んで? ガールズに囲まれて嬉しそうな有本せんせ。 |
![]() |
!?X& 翌日写真を見て、マジで吹いてしまった。 |
![]() |
女王様のご到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人+1人=18人) 8時半ぐらいに、あわの姉さんが、ご到着。 大人タイムはだれも守らなかったけど(笑)。 |
![]() |
にいやん到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人+1人+1人=19人) 同じ頃、田鍋にいやんも到着。何か、いっぱい、差し入れがあった。 |
![]() |
宴たけなわ お腹もだいぶ膨れて、宴たけなわ状態。 |
![]() |
宴たけなわ 出迎えの山も越えて、こちらもゆっくり飲み始めた。 |
![]() |
株本くん到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人+1人+1人+1人=20人) 9時ぐらいに株ちゃんと呉春、そして花束!の到着。 |
![]() |
斉藤くん到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人+1人+1人+1人+1人=21人) 続いて斉藤くん到着。 |
![]() |
ご帰還 9時半ぐらいに蜂屋親子および渡辺一家のお帰り。 お子たちも、そろそろ眠たそうだった。 |
![]() |
山田くん到着(8人+3人+1人+3人+1人+1人+1人+1人+1人+1人+1人=22人) 10時半ぐらいに、山田くん、まさかの新登場。 これで今年の参加者は22人と相成った。 |
![]() |
ご帰還2 11時過ぎ、数人のご帰還。ご苦労さんでした。。 |
![]() |
姫様ご帰還 今年も一人舞台でご満悦の姫様ご帰還。 12時ぐらいかと思っていたら、タイムスタンプは2時だった。 さすがに眠たそう。 |
![]() |
大人タイム 3時ぐらい、大人タイムも絶好調。 何人かは酔いつぶれていたけど(笑)。 ぼくもこの後ぐらいに少し寝たようだ。 今年は5時ぐらいにお開きになった。 ほとんど12時間のロングランだった。 |
![]() |
宴の後 翌朝に残った空瓶(ビールやソフトドリンク以外)。 一升瓶が3本も空いたのははじめてかも。 今年もよい年忘れであった。 |