夏ゼミ合宿@西はりま天文台
(2017/08/29-08/31)

昨年は夏バテや風邪気味などで、体調がガタガタの状態で、 昼間のゼミパートはともかく、夜の呑み会にきちんと参加できないという、 大失態(笑)を演じてしまった。 今年も夏バテはあったけど、まぁまぁ万全の体調で臨めたかな。
創作活動室

この数年、他の大グループと重なったのか、研修室がまともに使えず、 ちょっと困っていた。今回も重なったようで、 今年かに新しくできた創作活動室というものを勧められ、 有料だけど、こちらを借りることにした。

ゼミ中

初日のゼミ風景。 創作活動室は新しく広く使いやすくて、 今年は快適なゼミ環境となった。 今年も、事前にレジメ集を作成したり、 発表パワポも頑張って準備していて、 なかなか充実した発表になっていた;感心、感心。

カノープスごはん

午後はびっしりゼミをした後、 例年通り、初日夜はカノープスで夕食。
味は普通だけど、どうしても揚げ物ばかりなのが厳しい。 早くロッジに戻ってビールが飲みたいよぉ。

初日呑み会

家族用ロッジへ戻って、一休みした後に、少しずつ飲み始める。 9時ぐらいには学生も集まってきて、だんだん賑やかに。

二■暴走

11時ぐらいになると、二■や●中の暴走が始まって、もう何が何やら。 ぶれまくりで、わけがわからん写真がたくさん写っていた。 どうせ詰まらんものが写っているのだろう。

誰トク

かといって、フラッシュ炊いたら、 ほんとに詰まらんものが写っていた。

鎮火?

0時過ぎには、暴走も鎮火(鎮圧?)したみたいで、 ぼくも明日があるので、初日はこれで部屋に戻った。

朝食!!

2日目朝は、ぼくもあまり疲れておらず、 いつもどおり5時前には目が覚めたので、 3時間ぐらい、ゲームしたり寝転がったり、 ゴロゴロとしていた。 8時9時になると学生も起き出して、 朝から、小路口クンの大ハンバーグも振る舞われた。

ゼミ中

初日夜遅くに実習打ち合わせなどで遅れた3人ほどが到着し、 総勢24人になったが、創作活動室が広々としているので、 ゆったりゼミができた。

カノープスごはん

2日目の昼もカノープスごはんで、 これは終わったあたりか。 この後の午後は自由時間&料理時間。



2日目:恒例の料理大会 準備中

料理中の写真もいろいろ撮ったけど、この3枚と比べると、 他の写真はふつーになってしまった。 この数年、小路口クンの肝いりで燻製料理が出てくるのだが、 来年に継承するために、M1と3回生に伝授することになった。 で、上から、
・伝授されて作っている二人
・10分ぐらい後、加減がわからず、小路口くんにSOSしたところ
・さらに30分ぐらい後、黙って見つめ続ける二人





2日目:恒例の料理大会

いよいよ料理ができあがってきた。 料理が出来上がり、だんだん並べていくと、もーテーブル一杯。 今年も段取りがよくて、6時前には全料理完成。



2日目:恒例の料理大会

各料理を紹介して、いただきまーーーす。 外はまだ明るいし、追加料理もまだまだ出てくる。

竹●暴走

まだ7時半なのに、といっても、はじまって2時間経ってるか、 すでに暴走し始めた竹●。 今年も量が多く、パスタやご飯モノがまだまだ残っている(!!!)。

村●超暴走

いま使っているカメラは、レンズが暗いので、 光量が少ないと写りにくい。 その性能の悪さがはじめて役に立った写真。 学生の視線方向−輻射点−に何かが写っているけど、 これ以上に鮮明な写真は掲載できない(笑)。

疲れた?

0時過ぎには、さすがに疲れてきたのか、 ゆっくりした呑みモード。もう何人かは寝ただろう。 ぼくも1時過ぎには就寝。 もっとも、ときどきトイレに行ったときに、 明け方まで話声がしていたからなぁ。

お片づけ

3日目は、ぼくもさすがに7時まで起きれなかった。 何とかロッジの清掃や後片づけを済ませて、 10時半から創作活動室でゼミ開始。 やはり、何とかゼミを済ませ、 創作活動室のお片づけ。

カノープスごはん

3日目の昼のカノープスごはんで日程は終了となる。 今年は全日程の記録がきちんと撮れたかな。

天文台

ずっと天気があまりよくなかった (いちおー、二日目の観望会は見れたらしい)、 最終日になってガン晴れ。 何とか今年もゼミ合宿が無事終了した。