天文学者大集合! 宇宙・天文を学ぶ大学紹介します
第12回“宇宙(天文)を学べる大学”合同進学説明会@大阪市立科学館(2019/06/09)

昨年はやんごとなき事情で欠席したが、 今年も、 2019年6月09日(日)に大阪市立科学館で、 12回目の 天文学に特化した合同進学説明会、 すなわち“宇宙(天文)を学べる大学”についての説明会が開催された。
昨年から大学側の世話人代表は大阪市大の神田さんにバトンタッチしたので、 こちらは当日の手伝いのみ。 神田さんが上手に宣伝してくれて、参加者は昨年から激増状態。
スタッフミーティング

9時過ぎ、参加校がだいぶ集まったところで、 神田さんが諸注意を。

うちのポスター
受付開始前から

受付開始は10時からだが、科学館の開館する9時半過ぎると、 もうどんどん人が集まり始めた。 すごい出だしだ。

受付開始時刻ごろ

受付開始の10時ぐらいだが、行列になっている。

開演前

開始前にすでにポスターセッション中。

今年の参加大学など

前半の大学紹介タイム

科学館の研修室の後ろ半分は、机を出してパイプ椅子を並べたが、 それでもほぼ満席状態なのがよくわかる。

大阪教育大学の紹介

大学紹介も去年からは松本くんにバトンタッチしたので、 自分の大学の紹介を聞くことができた。

ランチ&ポスターセッション パート1

昼休みのポスターセッションもひとひとひと。

大阪教育大学のポスターの説明

ポスター説明も松本くんが主にしてくれる。 今年は撮影係に徹することができた。

大学紹介タイム パート2

午後からは、大学紹介のパート2。 午後のトップは京産大の米原せんせ。 午後も満員御礼。




休憩&ポスターセッション パート2…なのだが<<<本間詣でパート1>>>

今回のスペシャル講演は本間希樹さんによる「ブラックホールシャドー発見の話」だが、 休憩開始ぐらいに本間さんが到着された。 いま時の人なので、最初、数人の参加者が記念撮影やサインや握手をはじめると、 すぐに長蛇の行列ができていった。 これは見ててマジですごかった。 なぜかうちの院生や学生も並んでいたりする(笑)。 講演会の直前まで行列は途切れることなく、時計を撮しているように、 2時ごろから3時直前まで、100人ぐらい並んだんじゃなかろうか。

天文講演会前座「ブラックホールシャドーの歴史」

まぁ立場上、盛り上げ係で、前座として、 「ブラックホールシャドーの歴史」について理論的な話をして、 今回の発見がいかに待ち望まれていたかを紹介。

天文講演会「ブラックホールシャドーの発見」

そして真打ち本間さんによるメイン講演。 とてもわかりやすく、ぼく自身もいろいろ勉強になった。

会場の様子

本間さんの講演中、みな熱心に聴いている。


ツーショット

講演会後に、本間さんとツーショット。役得役得。 緊張版とリラックス版。

本間詣でパート2

講演会が終わった4時過ぎからも、ふたたび本間詣での行列で、 小一時間もかかったろうか。 終始、イヤな顔一つせず、サインや記念撮影や握手など、 ずっと対応していただいたが、本当に、ご苦労さまでした。

お待ちかね夜(夕)の部

今回は大阪市大とうちのスタッフや学生で、 6時から本間さんを囲む会となった。 ホテルのビュッフェ形式で自由歓談。

なかなか珍しいショット

懇親会中も本間さんは引っ張りだこで、大変だったみたい。

ここでもサイン

ちゃんと本間さんの本を持参していた。

意味不明

9時ぐらいにお開きとなった後、 まだ呑みたがった卒業生の有本くんと、 少しだけ呑んだんだが、 時間的にその2次会の後だなぁ。 この日は昼間も忙しかったせいで、よく酔って、 久しぶりに帰りの京阪で(出町で寝過ごし)折り返してしまった。 まだ七条で気づいたからよかったけど、やばかった。