日本天文学会秋季年会@金沢
(2010/09/22-24)

「相対論的輻射輸送方程式の解析解II」 日本天文学会2010年秋季年会(2010/09/23)PDFファイル(2.65MB)

高校生向けの講演会・模擬授業や、先生向けの講習会、 ゼミ合宿などがてんこ盛りで過ぎた夏休み(ぜんぜん休みじゃないし) 最後から2つ目のイベントは、 日本天文学会の年会である。 今回は20数年ぶりの金沢だ。
前回のときは、東尋坊に寄り道したり、 日本三大名園の一つの兼六園を回ったり、 忍者屋敷を見学したり、帰りには能登半島まで足を伸ばして、 輪島の朝市に行ったり、いやもう一番遊んだ学会だったけど、 今回は忙しくて全然そんな気配なし(泣)。 せめてなんか美味しいもんぐらい食べたいなぁ、と思って、 事前にぐるなびチェックしたけど、さすが小京都、 割烹だとか会席+日本酒だとかが多い。 でも、食べられないんだよなぁ、量的に(残念!)

サンダーバード25号

やっぱりサンダーバードは2号が最高だろう(わかる人少ない?)。
初日はいろいろ仕事を片づけていて、午後から出立。 いまや、京都から金沢まで2時間少々、便利になったもんだ。 せめて道中は日本海ぐらい眺めようと思って、 海側だと思った窓際の席を取ったら、あれ、 サンダーバードって逆順なの;ショック。 まぁ、でも、いま琵琶湖が見えてるから、これはこれでいいか。 おお、ボーっと琵琶湖見てる場合じゃない。 明日の発表パワポをお化粧しなくっちゃ。
でも、なんか、やってられないなぁ。 通路の向こうのおっさん、昼間っからカップ酒呑んでるし(笑)。
パワポをだいたい直して、ちょっと目を上げたら、 カップ酒半分ぐらい残して、気持ちよさ気にうたた寝してやがる(爆)。

初日の夜

かろうじて天気がもった中、夕方に金沢入り。 事前にわかってはいたが、宿を取った金沢駅周辺はビル街で、 繁華街は金沢城近辺だったりする。 ま、それはともかく、ホテルにチェックインした後、一仕事して、 一応ぐるなびチェック店を目当てに駅の周辺をうろうろしてたら、 数件目で、よさげな感じのお店を発見した。

琥珀の時間

琥珀、である。
アサヒのスーパードライは味がなくて呑む気がしないが、 この琥珀の時間(とき)は、美味しかった。
そうそう、お店の名前は、ガーデンホテル金沢のそばの、 「カフェ&ダイニング エーデル」。 琥珀も美味しかったけど、なによりオードブルが絶品だった。 サーモンのマリネとか生ハムとかはふつうな感じだけど、 あれ、鴨肉か鴨ロースだったよなぁ。 鴨肉はわりと固いし癖があるから苦手なタイプだったけど、 こんなに柔らかくて黒胡椒まぶした美味しい鴨肉は初めてカモ!!

世の中狭い

ちょっとリッチな気持ちで琥珀を呑んでいたら、 隣のテーブルから、“宇宙のちり”、んっ”。 “天文…”、えっ”。 ちらっとみたら、ええとしのおっさんとおばはんが、 どうみても宇宙にまったく縁のなさそうな方たちが、 なぜだか宇宙ネタの話をしている。(?^5)
やや耳ダンボ、になるよねぇ。
さらにそのうち、“まきは、牧場の牧で…” “牧島”で、“JAXA”とかなんとか。 これって、あの牧島さん以外にないっしょ。
よくわからんが、牧島さん、もとい、M大先生の、 知り合いか親戚かの人(女)×その人の知り合い(男)、 とで、宇宙の話で盛り上がっていたみたい。
よっぽど声をかけようかと思ったが、 こっちも琥珀が4杯目あたりに突入していて、 ま、いっかという感じだった。 でも、牧島さんも、こんなとこで噂されていて、 それをぼくなんかに聞かれているなんて、 思いもよらんだろうなぁ。 いやいや、世の中、狭いわぁ。

学会中日

世の中は秋分の日と呼ばれる休日らしいが、今日が学会メインで、 打ち合わせがテキストの執筆や進学説明会など3つもある上に、 自分の発表や院生の発表があり、もちろん、夜のパートもある、 一番忙しい日。
夕べ寝たのが早かったんで、朝の6時前には目が覚めてしまった。 会場に行こうかと思ったが、午前中は面白そうな発表がない。 最近の学会発表は、なんというか、中間発表的で、イマイチなのが多いような。 結局、しばらくホテルで仕事してから、ゆっくり会場へ向かった。

不便

なんだか鬱陶しい雨である。寒いし。 駅前からバスで行こうとしたら、金沢大学行きは長蛇の列。 仕方ないので、1時間ほどブランチして、再度、 バス停に行ったら、列の長さ変わってねぇ。 ちょっと買い物したりトイレに行きたくなったりで、 いったんホテルに戻ったら、 打ち合わせの時間に時間的にも厳しくなったので、仕方なくタクった。
いまはどこでもそうだが、大学が郊外に移転して、 不便なこと限りない。

忍者屋敷

さて、ようやく大学に着いたが、バス停から建物に入ろうと思ったら、 どこも鍵がかかっていたりする。 後で聞いたら、途中何カ所もあった扉をガチャガチャしたのは、 ぼくだけじゃなかった。 ぐるりと建物に沿って正面まで回ってようやく自然研究棟に入れた。 建物自体も入り組んでいて、さすが忍者屋敷文化だ。

無意味に広い

で、正面玄関から入ると、3階分吹き抜けの、 ピロシキだっけピロティだっけ、なんか、そんなの。 なに、このこけおどしのような無意味に広い体積空間は。 建物の中の通路も、めったやたら広くて、 玄関から講演会場まで辿り着くのが大変だ。
でも、これって、絶対おかしい。 もともと金沢城内にあった大学が移転したはずだけど、 国立大学は敷地面積の基準とかあって、 こんなに広く取れるはずないんだけどなぁ。

初トラブル

昼休み中に、3つの打ち合わせを連荘で済ませて、 午後は発表タイムだった。 パソコンからプロジェクタへの切り替えではじめてトラブッた。 いままでXPでは一度もトラブッたことはなかったが、 今回はWindows7だった。 スクリーンセーバーが入ったりするとタスクバーが消えたり、 ときどきおかしな振る舞いをしていたけど。 今回も事前に接続確認はしていたが、 発表までの間にスクリーンセーバーとかが入ったためかなぁ。 マシンスペックは高いのに、Mitakaが遅かったりするし、 32/64ビットのエミュレートもしたりするそうで、 こうなると、どこに問題があるのか、もうわからない。

衝撃の事実

久しぶりに渡會くんに会ったら、まるまるしてた。 うわぁ、中年太りやぁ!!って、ど指摘したら、 本人はものすごくショックを受けていたが。
院生とかまわりにいた知り合いにも、 ねぇねぇ、どうみても中年太りだよね、と尋ねたら、 みんな、そんなこと言えません、と口では言うが、 それって否定してないじゃん。

夜のセッション

いつもどおりに懇親会はぶっちして、夜のセッションへ。 いったんホテルに荷物を置いてから、金沢駅で落ち合う。 さて、どこに行こうか。
でも、この黒い集団は、いったい何?  東北とか総研大とか、あちこちの院生がいて、 結構、面白かったけど。

上より見よい

学会の夜に、9時台にお開きは、さすがに珍しいかも。 まぁ、6時過ぎから飲み始めて3時間ぐらい、 加賀の酒をガンガン呑んでたみたいだから仕方ないかなぁ。

本日の名(迷)言:
「(女の子の前だと)サチッてしまう。」
注:サチる=業界用語で、飽和してパンパンになること。
この続きもあったけど、さすがに自己規制。
男ばっかしだと、たいてい、こんな感じだ。