この日は終日フリータイムかつ日食観測も無事に終わって気楽だということで, 午前中の散歩の他に,午後の半日ツアー & 夜の星座鑑賞ツアーで一日を埋めました. 半日ツアーの目的地は Cairns Tropical Zoo で,その後 Palm Cove の浜と Botanic Gardens にも寄りました.
| ここにもやつがいました | |
| 寝てる | |
| コアラ | |
| 実際だっこしたのですが,意外とするどい爪をしています | |
| コアラ館の次は隣の爬虫類館へGO | |
| Fijian Crested Iguana | |
| Boa Constrictor | |
| Scrub Python | |
| こっち見てる | |
| Central Knob-tailed Gecko | |
| ? | |
| こっち見てる | |
| Coastal Taipan. さて,こいつはこれから後ろに見えるネズミの丸呑みをやります | |
| こちらを威嚇してます | |
| ぱっくんちょ | |
| 実はこの直前に既に一匹丸呑みしていたりします (居合わせた気さくそうなな白人観光客が教えてくれた) | |
| むいー | |
| なんとも名状しがたい光景です | |
| ズルズル引きずってゆきます | |
| ネズミの尻尾 | |
| 頭部のすぐ後ろ辺りにネズミの存在がわかります | |
| ちょっと進みました | |
| 何かを悟っているご尊顔 | |
| 次はワニゾーンへ進みます | |
| わにー | |
| なにやらジジくさい | |
| エサをあげます | |
| むーん | |
| お鳥さまのゾーンへ突入 | |
| ひくいどり | |
| こっち見てる | |
| サボテン? | |
| ちょっと接近 | |
| インコ | |
| 赤いやつがこっち見てる | |
| 極彩色のやつもこっち見てる | |
| さてさて,次は Palm Cove beach の Williams Esplanade 辺りへ来ましたよ | |
| 南方面 | |
| Double Island(左)とHaycock Island(右) | |
| 釣り中 | |
| 前にも書いたがケアンズは,陸地のマングローブのために,川の水もそうだが, 海もかなり沖の方まで濁っており,海水浴には全く向かないのである. また雨季には毒性の高いクラゲが大量に発生するため基本的に遊泳はできない (Palm Cove にも一定の距離で解毒薬が常備されている) らしい. | |
| なのでケアンズに来て海水浴をするなら,グレートバリアリーフのような, 海水のきれいなところまで行ってやるべきだそうです. | |
| Double Island | |
| Palm Cove で日食観測した人はこの辺りで見ていたのでしょうかね? | |
| さてさて,半日ツアーの締めくくりとして,Botanic Gardensに来ました | |
| 個人的には1度来ていましたが,今まで見ていなかったゾーンだったので, かぶらなくて済みました | |
| ガイドのブラッドさん | |
| これにて半日ツアー終了. ホテルまで送ってもらい, 休憩なしで夜ツアーへゆきました. |
[Return]